地域行事orイベント名称 | 実施日or期間 | 説 明 |
ホエールウォッチング![]() |
1月初旬〜 4月3日 |
ザトウクジラの様々なパフォーマンスに感動!! 約2時間のコース ¥5,400/1名様 詳細はリンクページを参照してください |
御清明(う しーみー) 浜下り(はまうり)& 流れ舟(ながり ぶに) ![]() |
2016年 旧暦3月3日 4月09日(土) |
午前中は、ご先祖様のお墓参り(お彼岸) 午後からは、お墓参りにお供えした「お重」 を持って潮干狩り。先人の知恵に感謝。 浜で車座になり踊り、 午後4時からは、大漁気を掲げた各船舶が集結し、海上パレード。 その後は、船を連結し港へへ向かう。 座間味島だけに残る勇壮な地域行事。 どなたでも、無料で船に乗れるのです。 |
座間味村の海開き![]() |
4月の第2週から 第4週の間の土曜日に開催 2016年は 4月16日 (土) |
商工会主催行事。阿真ビーチにて開催。 安全祈願の神事を済ませたのち、 午後11時より、プログラムを実施。 特に、魚のつかみ取りは圧巻!! 親子で大興奮!! |
第13回 サバニ帆漕レース![]() |
2016年 6月26日(日) |
サバニに帆を張り、かつ漕ぎながら、 那覇まで向かう過酷なレース。 午前9時古座間味ビーチをスタート。 勇壮なレースは一見の価値があります。 海洋民族の 血が騒ぐ!!! |
ヨットレース | 2016年 7月2日(土) |
宜野湾マリーナ沖をスタート、 座間味港入口までの区間を競うレースです。 青い空、青い海の夏に映えるセールは 夏の風物詩。県下最古このレース。 |
座間味島祭り 2013![]() |
2016年 8月27日(土) |
商工会が後援する夏のイベント。 8月の第3週の土曜日が基本開催日。 間近の花火や、芸能ショーを見ながら、 ビールの上手いこと!! 今年は4週目に開催 |
旧盆 旧暦8月13日〜8月15日 |
2016年 8月15日(月)〜 8月17日(水) |
ご先祖様を供養いたします。 この期間は、定期船の混雑が予想されるので ご予約は、お早めに・・・ |
海ヌ御願(うみぬ うがん) 別名 海神祭 ![]() |
開催日:未定 2016年 9月8日(水)?? 旧暦8月18日 |
座間味島3区にて同時開催の伝統行事。 航海安全、五穀豊穣、家内安全、そして海中安全!? 座間未区では13時30分より:「道廻り」今年は 中止になりました。 ハーリー、懇親会と続くのだ。 |
2013年 第8回座間味島ファン感謝月間 |
2016年は 第11回目 11月1日〜 11月30日 |
毎週土曜日(5回開催)は、ターミナル広場にて 「島人芸能ショー」を開催。 テナントも出ているので、食事をしながら、 島時間を楽しんでください。 ほかにも感謝のイベント盛りだくさん!! |